成功する人と成功しない人の「当たり前」の違い


成功の当たり前 | 成功しない当たり前
挑戦する      挑戦しない
ミスから学ぶ    ミスを避ける
目標を持つ     目標が不明瞭
課題を直視する   人のせいにする
優先順位をつける  すべてを平等に扱う
人の力を借りる   1人でやろうとする
常に行動する    考えるだけで行動しない
決断する      先延ばしにする
リスクをとる    安全圏にとどまる
感謝の心      当たり前と感じる
他者を助ける    自分のことだけ考える
効果的に時間を使う 時間を無駄に使う


「当たり前」の影響はものすごく大きく、
基本的に人は自分の「当たり前の枠」の外に
出たがりません。


でも、自分の「当たり前の枠」の中にいて
何かしらの不満や満たされない思いが
ある人もきっといると思います。

「もっとお金があればいいのに」
「あの嫌いな人がいなければいいのに」
「夫/妻のこんなところが嫌だ」
「自分のこんなところを変えたい」


それらの不満や満たされない思いを
解決するためにはどうしたらいいのかというと、
「当たり前の枠」そのものを変えていく必要があります。

以下に「当たり前の枠」を変えるコツをご紹介します。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
①自分の「当たり前の枠」を認識する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

家庭環境
生まれ育った場所の特性
学校での人間関係
結婚相手
職場での人間関係
所属するコミュニティ

などなど、自分の当たり前を形作ってきた人たちが
それぞれの人生のシーンごとにあるはずです。 

それらの人たちに共通する点として何がありましたか? 

これらを認識することが自分の「当たり前の枠」の
現在地を認識する第一歩になります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
②「当たり前の枠」をゆるめる行動を取る。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

行ったことのない場所に旅行する (海外だと尚良し)
参加したことのないイベントに参加する
普段と違う道で通勤してみる
異なる世代の人と話してみる
あまり読んだことのないジャンルの本を読んでみる
やったことのない趣味をやってみる

これらの行動を通じて、
あなたの「当たり前の枠」は徐々に緩みます。 

当たり前の輪郭がぼやけて、
実は枠の外があったことを体感することができるのです。

この「体感」がめちゃめちゃ重要です。

頭でわかってるだけで行動出来ない人は
たいてい頭以外の部分に問題があったりするからです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
③自分の望む新しい「当たり前の枠」に触れる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自分の望むような当たり前のあるコミュニティに参加する。
自分の望むような人生を生きる人をメンターにする。

人から受ける影響は絶大です。
周りにいる5人の平均が自分、
という言葉もありますが本当に的を射ているなと思います。

周りが愚痴ばっかり言っているような人しかいない環境は、
早めに抜け出したほうがいいです。
絶対に引きずり込まれます。

目標に向かって行動している人、
目標を達成し続けている人がいるような場所を探しましょう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
④自分の望む新しい「当たり前の枠」を作り出す
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

自分の欲しい物やありたい状態の臨場感を高めることでも、
新しい「当たり前の枠」を作り出すことができます。

例えば、ベンツが欲しいと思っている3人の人がいたとします。

1.数年に1回思い出したように「ベンツいいな〜」と言う人
2.ベンツの写真を机の前に張り出したり、スマホの待受にしている人
3.実際にベンツに試乗して、その乗り心地を存分に味わったことがある人

この中だと、3番目の人が最もベンツを
手に入れる可能性が高いです。

「当たり前」になってしまうほど臨場感が高まることで、
それを失いたくないという気持ちが働くからです。


最も幸せになれる「当たり前の枠」を
手に入れましょう!